日経平均1万5000円に回復

こんにちは。

アベノミクス効果で日経平均が回復してきましたね。

以前投資をされていて、塩漬けにしていた個人投資家がだいぶ帰ってきているみたいいです。

日本人の貯金額は世界トップクラスです。

このきっかけに、どちらにせよ増税はさけれませんので、どんどん消費、運用をして日本の景気が回復して安定していけばいいと思っています。

そうすれば雇用、賃金アップが来年度から期待できると思います。

その中で節約、運用、社会貢献の三つの意味がある太陽光発電を検討されてみてわ?!

原発停止、円安で各電力会社値上げへ

こんばんは花井です。

中部電力は浜岡原発停止から14日で丸2年です。

円安の影響と原発停止で中部電力は財務悪化が続いている。

今後電気料金の値上げが焦点になってくると思います。

関西電力と九州電力は5月に電気料金値上げを実施。東北、四国、北海道の各電力も値上げを申請中です。

中部圏は製造業も盛んな地域なため、なんとか中部電力も踏みとどまっている状況です。

各家庭の節電は暑くなってきましたが協力していきたいです。

 

スーパーマーケットの屋根にも

樅山です。

太陽光発電の設置場所がまた広がっています。

記事によるとスーパーマーケットの屋根(屋上)を使っての事だそうです。

記事

益々太陽光発電の裾野が広がっています。

確かに、日々生活していると色々な再生エネルギーの風景を見かけます。

これからは、電気を使うだけではなく、作ってどうするかの時代に移ってきています。

まだまだこれからが楽しみです。

 

 

 

チェルノブイリ訪問

こんにちは。樅山です。

だんだんと暖かさが安定してきていますね。

ゴールデンウィークも目前で過ごしやすい日になると良いですね。

 

さて、小さい記事ですが国外のニュースが出ていました。

復興相がチェルノブイリを視察するそうです。

未だに原発事故の爪痕が残り、被爆の影響がでている状態です。

事例に学ぶというか、今後の対応についてとのことですが、収穫があるものになってほしいです。

日本の福島もニュースとしては小さなものになってきていますが、良くはなっていない状態です。

今後も色々と続いていく問題です。

大きく前進してほしいです。

 

電力選ぶ時代へ

こんにちは。樅山です。

電力環境の変化が起こる記事が出ていました。

2016年をメドに電力小売の自由化される動きが出ており、将来は電力を選べる時代へと移り変わる方向に向かっています。

メリットとしては電気料金の競争です。

デメリットは電力が今までと同じ様に電力が安定供給できるかです。

アメリカでは一般的にはなっている制度ですが、当たり前の様に停電なども起こっている所が難点です。

時代の移り変わりで変化が訪れてきます。

各社が携帯電話の通話プランの様に比較

生活費負担増

こんにちは。樅山です。

あまり良くない記事が続きます。

健康保険料が過去最高になるそうです。

加入元によって比率は変わりますが、平均8.5%に上がるそうです。

会社員の方は加入元によってパーセンテージは違いますが、また増えます。

しかも運用元としても財政が厳しいところが多いそうです。

大切な費用とはいえ、タイミングとしては厳しい状態です。

 

身の回りの負担が増える中、うまく知恵を出さなければいけないかもしれません。

 

電力値上げ

こんにちは。樅山です。

北海道電力が家庭向け電気料金の値上げを11%と決めた。

中部圏には直接に関わりがありませんが、時間の問題と言われております。

北海道電力は原発が再稼働せずに値上げもしなければ2014年3月には債務超過に陥る可能性があるそうです。

電力会社各社とも似たような状況のなか、これからはどうなるにせよ厳しい状況になりそうです。

歯止めが利かなくならなければ良いのですが…

東芝、米国とメガソーラーへ

こんにちは。樅山です。

東芝が大々的に発表しました。

成長が続く日本市場に共同で建設するとの事です。

設備大手の東芝と、運営ノウハウの大手のサンエジソンが組むことによって競争に優位に立つ戦略だそうです。

現在の日本の再生可能エネルギーの需要の高まりからの参入です。

発表の内容には、これからまだまだ後続が出てくるそうです。

電力は買う時代から、作る時代に移りかわっていく流れですね。