admin のすべての投稿

再エネ買い取り再開

電力会社5社は停止していた再エネの買い取り手続きを再開する。

機動的な発電制限が条件

再エネ設備数を制限

長期にわたり発電を初めない場合排除

大規模設備を小分けしている場合は1つにまとめ手続きを簡素化。

 

九州電力の再生可能エネルギー発電設備の接続に関する 回答保留の一部解除について

平成 26 年 10 月 21 日
資 源 エ ネ ル ギ ー 庁
九州電力の再生可能エネルギー発電設備の接続に関する
回答保留の一部解除について
九州電力は、本年 9 月 24 日に再生可能エネルギー発電設備の接続申込みへの回
答保留措置を公表したところです。
経済産業省は、九州電力に対し、関係者の方々の声に耳を傾け、何ができるかの
検討等を求めてきましたが、これを受けて、九州電力から、回答保留の対象となっている案件のうち、大型の住宅用太陽光など、公表日(本年 9 月 24 日)までに接続申込みを行った 10kW 以上 50kW 未満のもの(50kW 以上の案件を分割して 50kW 未満としているものを除く)について、回答保留を解除するとの報告がありましたので、お知らせいたします。
1.背景
九州電力は、本年 9 月 24 日、太陽光を中心とした再生可能エネルギーの急速な拡大
に伴い、電力の安定供給が困難となる見通しとなったことから、住宅用太陽光など
10kW 未満の設備(余剰買取)を除き、同社管内における再生可能エネルギーの接
続申込みに対する回答を保留し、再生可能エネルギーの接続可能量の検討を行うこ
とを公表しました。
2.九州電力の回答保留の一部解除
経済産業省は、これまで九州電力を含む接続申込みへの回答保留中の電力会社に
対し、関係者の方々に丁寧な説明を行うよう要請し、関係者の方々の声に耳を傾け、何ができるか対応を検討するよう求めてまいりました。
これを受け、九州電力は、回答保留の対象となっている案件のうち、大型の住宅用太陽光など、公表日(本年 9 月 24 日)までに接続申込みを行った 10kW 以上 50kW 未満のもの(50kW 以上の案件を分割して 50kW 未満としているものを除く)について、回答保留を解除し、接続に向けた検討を再開することとなりました。
詳細は、九州電力 HP を御参照ください。http://www.kyuden.co.jp/
(参考)接続可能量の検証について
経済産業省は、総合資源エネルギー調査会省エネルギー新エネルギー分科会新エ
ネルギー小委員会の下に「系統ワーキンググループ」を設置し、九州電力等の接続

 

今度太陽光発電の市場は自宅で電気を作り売電した利益でシステム代を支払い、太陽の無料の光を電気に替え自宅で使用する時代がくると思います。

全量買い取り制度 九州電力ほか5社受け入れ保留

大規模な太陽光発電システムの受け入れが全国的に保留になっている。東電、関電、中電以外の管轄地域では10kw以上のFITが新規で建設するのが難しくなっている。弊社対応可能エリアの静岡、岐阜、三重、滋賀、愛知ではまだ大丈夫ですが、いつ横並びで保留になるか解らない状況です。しかし、経済産業省の設備認定、電力会社の電力申請を行っていれば問題はない。太陽光発電の本質の自家消費で自分の家の電力は自分で発電するとうスタンスに近づいてきています。電気を買うより自宅で発電した電気を使用した方が安くなる時代もそう遠くではないかもしれない。

10kw以上設置希望であれば急いだ方がいいでしょう。

10kw未満でも、毎年駆け込み重要の時期(10月〜2月)入るので部材の納期遅れに巻き込まれない様に特に新築に設置される方は計画的に検討してくだい。

沖縄電力に続き九州電力も買い取り事実上中断?

沖縄電力に続き九州電力も再エネ買い取りを地域全域で、新規受付を中断する可能性を示唆している。国の買い取り制度FITにより急速に再生可能エネルギーが普及しているためです。その中でも太陽光発電が投下資金、立地などから民間企業や個人が発電事業者として参入している。今年度が最後のプレミアム期間により駆け込み需要に拍車がかかっている。今の時点では発送電分離されていないので、一部の電力会社(地域の電気を購入している会社)が判断している状態です。2016年には発送電分離により自由競争が始まります。しかし電力会社はその時までに電力会社同士の提携などで対策をはかっています。限りある地球のエネルギーを活用していくかが問われています。

ドイツでは再生可能エネルギーですべて賄っている州も出てきています。今は普及の為マネーゲームになっていますが、自宅の電気は自宅の屋根で発電し必要な分だけ消費し余った電気は蓄電し消費をするスマートハウスが必要です。

誤解のない様にお伝えしたいのが、現状太陽光発電システムを設置している方が、売電できなくなるのではないのでご安心ください。もし国が約束をやぶりそのような事になれば国債は暴落し円安になり、日本経済は崩壊します。

そこまで考えたら昼間の道もあるけない・・・

太陽光発電増税後も変わらず普及

増税になってから、4ヶ月がたとうとしています。

今後電気代の上昇が懸念される中、産業用太陽光、住宅用太陽光が変わらず普及しているようです。

弊社問い合わせも御陰様でたくさんお問い合わせ頂いております。

まったく増税、売電単価下落を感じさせない市場の盛り上がりです。

今年度が太陽光発電のプレミアム期間ラストイヤーと言われていますが、機器の値下がりにより市場としての競争力がついてきていると感じます。

風力発電も普及させたい国の思惑がありますが、コストと場所でなかなか苦戦しているようです。

太陽光の良さは、太陽の光が無料ですので、機器代も10年以内に回収出来る事が多いです。

施工、知識、が大切な商品ですので業者選びが重要です。

 

太陽光買い取り価格下げ

メガソーラーを含む太陽光の非住宅用(設備容量10キロワット以上)の買い取り価格を4円下げるほか、住宅用(10キロワット未満)もパネル値下がりで38円から37円に引き下げる。国や地方自治体の購入補助金がなくなるため、下げ幅は小幅にとどめた。太陽光の価格引き下げは、住宅・非住宅とも2年連続。

農地で発電

農地で発電させ作物も成長させる画期的な仕組みが開発されました。

公益財団法人のかずさDNA研究所は農地の上に太陽電池を設置しても下の農作物の成長をほとんど妨げない仕組みを開発しました。

開発した太陽電池は半透明で農作物が成長に必要な光は遮らず電力を生み出します。

3年以内にビニールハウスの設置やフィルム状にして農作物の上に設置できるように考えているようです。

農業をされている方が太陽光発電を設置して売電収入を得たいと考えている方が増えていますが、設置にはたくさんの壁があり、なかなか太陽光発電を設置までは進んでいないのが現状です。農地転用や太陽光発電を設置してしまうと光を遮り農作物が育ちづらくなるからです。

太陽の光は無料ですのでいかに設備代を安く導入出来るかが大切です。また太陽電池の担保価値も見直さなければなりません。金融機関が売電収入を収入と試算していくことも大切です。

金融、国策、税が、かみ合って先進国の代表になるエネルギーソリューションに変わるかが試されています。

奪い合う時代から、共有して行く時代へと

日本政治ねじれ解消

先日の参議院選挙でねじれ国会が解消されました。今後の国の政治の動きが楽しみです。円安株高で勢いにのっている政権の内閣支持率も63%になりました。

太陽光発電メーカー比較サイトなので、エネルギー問題について触れたいと思います。原発稼働が進みそうですが逆に安全基準が厳しくなっていますので稼働させてもコストが増えていくことが立証されていきます。原発稼働させても電気代は安くならない景気は良くならないとなれば、再生可能エネルギーの太陽光発電にさらに注目が集まると思います。新築の家はかなり太陽光発電が標準搭載されています。空き地に太陽光発電が設置できない農地問題や送電問題と再生可能エネルギーを普及させるにいたっては問題が山積みです。変革の時がきていると感じています。経済メリットも大切ですが心のあり方や考え方が問われていると思います。

更なる普及に貢献して行きます。